ホームページ

文字サイズ
放送大学
栃木学習センター

岡澤慎一先生「特別支援教育と共生社会-教育的係わり合いからの検討-」

特別支援教育と共生社会-教育的係わり合いからの検討-
講 師 岡澤 慎一(おかざわ しんいち) [専門分野/特別支援教育]

 ある人において、あるとき、"とまどい"や"つまづき","とどこおり"が起こることを"障害"ととらえれば、教育的係わり合いのなかでは、厳しい条件を抱える方のみならず、係わり手もまた障害状況に直面します。こうした障害状況から立ち直るための方略を考え、工夫し、実践することが、教育においては筆者が学生に願うことであり、そうした取り組みから得られた見識を蓄積することが筆者の研究の目指すところでもあります。ここでは,種々の文献や障害のある人との教育的係わり合いの実際に基づきながら、これからの特別支援教育の在り方や共生社会の実相について検討します。なお、本ゼミの趣旨は変わりませんが、取り上げる事例は毎回変わる予定です。

日 時 9月21日(日)9:30~16:30                    
定 員 10名
会 場 宇都宮大学峰キャンパス8号館B棟4階 特別支援教育第1演習室
持ち物 なし
備 考 会場には全員で移動しますので、栃木学習センターに9:15までにお越しください。

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ