ホームページ

文字サイズ
放送大学
栃木学習センター

2023年度第1学期卒業生からお寄せいただいたアドバイスやメッセージ

          

在学生や入学を検討されている方々へ、2023年度第1学期卒業生から、アドバイスやメッセージをお寄せいただきました(かな順)。
「とちの実1月号(No.131)」にも掲載いたします。

***********************************************

「全コース卒業にあたって」 大森 豊 様 (情報コース卒業)

 退職後に生涯学習として、学びたいと思っていたところ、放送大学の広告が目に留まりました。2006年に入学し、18年をかけてこの度、全コースを卒業することになり、感慨深いものがあります。
 入学当時は、授業のインターネット配信がない時であり、学習センターでのビデオテープによる学習のため、週2日の通学及びテープを借用しての学習を思い出します。
 通信教育は、自分の方法とペースで学習出来ることが最大の魅力です。
 学習センターでは、同窓生の仲間との懇談やサークル活動に参加し、多数の方々との情報交換が出来たことは大変有意義でした。
 近年は新型コロナウイルスにより、一時学習方法を変更した時もありましたが、早く終息することを願っております。
 最後になりましたが、栃木学習センターの職員の方々、そして学友の皆様にお礼申し上げます。
 今後も選科履修生として学ぶ予定です。

***********************************************

恩田 烈彦 様 (自然と環境コース卒業)
 
 私は50歳過ぎてから入学した。放送大学で良かったという点についてお話したい。
 まず、放送大学の講師は名だたる方々であり、放送授業と言えども、ご指導を受けたというのは誇らしいものがある。面接授業や公開講演会などでは、直接ご指導を受けられるチャンスもある。同じ知識でも、それを深く理解された先生から直に伺うことは、やはり血肉になると考えている。
 また、自分のペースで学習を進められる。大学側からアプローチをしてくることは、あまりない。私の場合は、入学したときに、一度だけアドバイスのお電話を頂いた。他の方々はいざ知らず、適度に放置してくれた方が、好都合である。
 更には、コロナ禍においては他の大学が放送大学の教材を使用したと聞く。高度な内容にも関わらず、コストパフォーマンスは最高である。各種学割が受けられることも利点である。
 放送大学は、生活の一部である。10月から心機一転、情報コースに再入学する。

***********************************************

「学びの楽しさ再発見」 上月 守 様 (情報コース卒業)
  
 
きっかけはまだ地上波時代で放送していた講義をたまたま見た時でした。更に20年遡った若き学生時代は、バイト、サークルが中心で、深く勉強していなかった後悔があったので、科目履修生から始めると、学びが面白くなり、選科履修生を経て、全科履修の自然と環境コースを卒業し、更に勢いで情報コースも卒業しました。今は、心理と教育コースをやり始めています。放送大学の良い所は専門外でも興味が出た科目や、色々な学習センターで面接授業を受講する事が出来ることです。2日コースのアラビア語科目は印象的でした。また、JAXAと地質標本館見学の課外学習は非常に興味深い思い出となりました。栃木学習センターの先生、職員の皆様のお陰です。それと、宇都宮大学の屋上にある天文ドームでの大口径の望遠鏡による木星、土星の観測会は貴重な経験でした。
 これからも放送大学にお世話になります。

***********************************************

「自分のペースで大学卒業」 小室 文誉 様 (人間と文化コース卒業)
 
 
私は2014年第2学期から約10年で放送大学卒業となりました。日々の仕事等との両立により、1学期につき最大8単位獲得を目標にゆっくりと学んでいきました。
 大学卒業は夢という登山のだいたい八合目、夢である学芸員資格取得に向けてこれからも精進していきます。
 在学生へのアドバイスとしては、生活とのバランスを崩さない様に自分のペースで学んでいくことが大切です。単位認定試験で全く問題が解けないなんてことが無いように1週間の中で何科目分の勉強時間が確保出来るかを考えて、科目申請をして頂きたいと思います。皆様生活事情はあると存じますが、出来るだけ時間に余裕を持って楽しく学んでいってください。知識を得ることでモノの見方が変わります。視野が広がります。
 繰り返しますが、是非無理せず自分のペースで学んでいってください。 

***********************************************

「卒業にあたり」 鈴木 則男 様 (社会と産業コース卒業)
 
 
この度、無事卒業することができました。
これも、放送大学本部、栃木学習センターの皆さまのサポートのおかげと感謝をしています。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
 放送大学の事は以前から気にはなっていたのですが、仕事でつまずき悩んでいる時ふと頭を過ぎりそれが始めるきっかけでした。最初は選科履修生で入学しその後勧められるまま全科履修生に・・・人生初めて目標をたて10年で卒業すると。歳のせいかなかなか頭に入らず又コロナの影響で面接授業もままならず、苦労した思いがよぎります。
 それでも放送大学で学んだことにより小さな目標を立てそれを繰り返し達成することの大切さを一番学んだような気がします。少し休んでからまたお世話になりたいと思います。 
 コロナ等影響が残り変化が激しい時代です皆さまも健康に気を付けてお過ごしください。

***********************************************

土屋 亜衣子 様 (人間と文化コース卒業)
 
 こんにちは。アドバイスというほどの事は書けませんが私なりの学生生活を綴ろうかと思います。私は、中学卒業後、家庭の事情で就職し社会に出ました。社会生活の中で得た経験や出逢った人達から学んだ事は多く、今の私を形作ってくれています。ただ、フともっと勉強していたら...っと頭の隅にそんな思いがありました。そして何を思ったか40歳を目前にして勉強してみよう!!っと突然奮起。
長い間、勉強してこなかった女の修行の始まりです。まず、家事に育児に仕事に勉強にと時間の管理が大変でした。予定通りに進む事がないんです(笑) 睡眠時間を削るしかなく常に寝不足気味。でも、楽しいんです。勉強すればするほど自分だけの世界が広がっていくようで...。それに勉強って前向きな行為だから、勉強しているだけで前を向いている様な気になれるんです。だから自分を好きになれるんです。その内に第二子妊娠→第二子死産→また第三子妊娠→無事出産とライフイベントが続きコロナ流行で気がつけば在学6年になっていました。大慌てで教科書に向かいました。そして、在学8年でやっと卒業!! 
私にとっては面接授業が励みになりました。いろんな生徒さんとの出逢い。教授のお話。やはり呼吸ができる授業は良い。
今思うと卒業だけを目標にしていましたが、もっと資格なども視野に勉強すればよかった...。
でも、諦めてはいません。卒業を足がかりに資格の勉強をしようと意気込んでいる最中です。
睡眠不足も後悔も達成感も知識も全部食べちゃえ! 自分の血と肉にしてしまえ!! そして少しでも学んだ事を社会に還元していきたい! それが今の私の目標です。
皆さんも色々な立場で事情で勉強をしていると思います。どうか自分のペースで学んでいってくださいね。

***********************************************

「知のワールドに浮かびながら考えた」 檜山 光治 様 (心理と教育コース卒業)

 入学の動機は、人を支えるのに心理学を学ぼうと思ったことや認知症予防も含めてといった軽い気持ちでした。学ぶ過程において知のワールドを知ることになりました。入学前も面白いと思った授業はBSなどで録画して学んでいました。入学してからはカリキュラム全体を見ながら選択教科を選びます。対面の面接授業も多く取りました。面接授業の源氏物語では、あの時代にこれだけの知識(漢文学)と構成力はどのような過程で生まれてきたのか、新たな興味を呼び起こされました。中国語講座では面白く分かり易く教示いただき、中国語のとりこになり、すかさず翌年に放送授業も選択しましたが、面白さと取得に苦労しました。その他、宇宙のテーマ、心理学、聴覚、会計学等様々なものがありましたが、この2日間の授業は楽しいものでした。勿論、放送授業がメインですので、心理学関係の圧倒的数を選択し学びました。人を支える中で血となり肉となりました。知のワールドは卒業が目的ではなく、スキルを伸ばすためとも思います。

 10月からはデータサイエンスに興味が湧き、情報コースに継続して、学びながら知のワールドをぷかぷか浮かびながら楽しみたいと思っています。

***********************************************

福田 大晟 様 (心理と教育コース卒業)

■卒業にあたり
 栃木学習センター職員のみなさまへ、無事に卒業することが出来ました。本当にお世話になりました。
 高校を卒業後社会に出て、大卒の方との教養の差や出世の違い、人間関係で悩んだことがあり自身を変えたくて入学しました。

■アドバイス
・学科試験はサイトにログインして掲載されている過去問を繰り返し解いていけば6割は取れると思います。
・外国語科目を履修される方は、面接授業の韓国語初級〜がおすすめです。韓国語について一から教えて頂けます。
・心理学実験1.2.3を履修される方は、受ける場所によって難易度がかなり違います。栃木学習センターの先生は、すごい丁寧に教えて頂きました。なのでおすすめです。また、人気の科目なので1年生の時から科目登録するのが良いです。

 通信制で孤独な学びになるかと思います。面接授業で一緒に学ぶ仲間との交流を深めて頂き、諦めず勉学に励んで頂けたら幸いです。

***********************************************

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ