ホームページ

文字サイズ
放送大学
東京渋谷学習センター

放送大学/目黒区連携講座「数理最適化モデリングという『ものの見方』」(オンライン講演会)

        
講師 放送大学 客員教授 / 成蹊大学 名誉教授 池上 敦子
開催日時 2025年7月27日(日)14:00~16:00
お申し込み方法

【対   象】目黒区在住・在学・在勤、放送大学関係者
【定   員】100名(抽選)
【費   用】無料
【申 込 方 法】目黒区の電子申請システムから申し込み(7月8日まで)

≪講座概要≫
数理最適化とは、簡単にいうと、与えられた条件の下で1番いい答え(計画)を得ようという取り組みです。
目的地まで近道で(もしくは安く)行きたい、アルバイトのシフト表をうまく作りたい、動線を考慮した機材配置を考えたい、など、私たちの生活の中には、数理最適化問題があふれています。本講演では、私が取り組んできた病棟ナースの勤務表作成、鉄道の最安運賃経路探索、そして、web公開した訪問介護へルパー勤務表作成支援システムの構築を通して、数理最適化におけるモデリング、「ものの見方」を紹介したいと思います。

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ