ホームページ

文字サイズ
放送大学
神奈川学習センター

8/9開催:公開講演会のご案内

          

このたび放送大学神奈川学習センターと横浜市大岡地区センター共催で、公開講演会を開催します。
一般の方、放送大学学生の方、どなたでもお申し込みいただけます。

皆さまのご参加をお待ちしております。


■ 開催概要

日 時:2025年8月9日(土)13:30~15:30

講 師:一柳 廣孝 先生(横浜国立大学名誉教授/東京女子大学特任教授)

講演名:怪異の文化学 ー幽霊イメージの変容を中心にー

怪異とは常識では理解できない不思議な現象や出来事のことである。各々の時代、地域、共同体において怪異に下された解釈の中身は、それぞれのフレームに内包された独自の感性を指し示す。今回はその一例として、幽霊を取り上げる。私たちの幽霊に対する距離感や認識、表現形態を追うことで、それぞれの時代や共同体における感性のありようについて考察する。

会 場:横浜市大岡地区センター 2F大会議室(横浜市南区大岡1-14-1)

対 象:一般の方、放送大学学生

定 員:50名(先着順)

参加費:無料


■ お申し込み

電話またはFAXで放送大学神奈川学習センターまでお申し込みください。

電話:045-710-1910(9:30~12:00、13:00~17:00/月曜・祝日、および7/8・7/15除く)

FAX:045-710-1914:①講演名 ②お名前 ③電話番号を明記して送信してください。

■ 申込開始日

2025年7月1日(火)


■ お願い

上履きをご持参ください。

このお知らせはPDFでも配布しています。
2025.8.9_怪異の文化学()

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ