施設利用案内
神奈川学習センター
事務室
所在地 | 神奈川学習センター内 |
---|---|
開所時間 | 9:10~17:40 |
利用方法 | 入学・学習相談は前日までの予約が必要です |
備考 | 閉所日:月曜日・祝日・休日・年末年始等 |
図書室・視聴学習室
・「放送教材の郵送による貸出について」はこちらをクリックしてください→【詳細】
所在地 | 神奈川学習センター内 |
---|---|
開所時間 | 09:30-17:00 |
利用方法 | ①事務室に学生証を提出し座席指定を受けます。 ②指定された座席で利用します。 ③利用が終わったら、座席指定の札を返却して学生証を受け取ります。 |
備考 | 図書室は図書の閲覧、視聴学習室では、放送授業の視聴などができます。 |

講義室
所在地 | 神奈川学習センター内 |
---|---|
備考 | 第1~9講義室があり、面接授業及び単位認定試験等に使用します。 |
実習室
・「パソコン実習室が利用できる日」はこちらをクリックしてください→2023年06月の実習室利用可能日
所在地 | 神奈川学習センター内 |
---|---|
開所時間 | 09:30-17:00(一部例外となる日があります) |
利用方法 | ①「実習室利用願」と学生証を事務室窓口に提出し座席指定を受けます。 WIFIによるインターネットを利用する場合は「同利用願」の「WIFIの利用」にレ点を付けてください。 ②指定された座席で利用します。 ③利用が終わったら、座席指定の札を返却して学生証を受け取ります。 |
備考 | 実習室での面接授業、単位認定試験期間、その他機器点検等の日は利用できません。 |

実験室
所在地 | 神奈川学習センター内 |
---|---|
備考 | 第1実験室:物理・工学系実験の面接授業に使用します。第2実験室:生物・化学系実験の面接授業に使用します。 |
談話室
所在地 | 神奈川学習センター内 |
---|
センター外視聴施設
放送大学神奈川学習センター厚木教室(再視聴施設)
当センター厚木教室(再視聴施設)は、神奈川工科大学附属図書館にて開校しています。
放送授業科目を視聴できますが、科目数が限られていますので、利用方法などを含め、詳細については、利用案内(学外者)をご確認ください。
■お願い
図書館のご利用に当たっては、必ず正門守衛所での検温およびお手続き(ビジターバッチの受け取り)をお願いします。
※ ビジターバッチが無いと図書館への入館ができません。
※ 2022年9月16日から学外者の利用制限が解除されました
所在地 | 神奈川工科大学附属図書館 神奈川県厚木市下荻野1030TEL 046-241-6221 FAX 046-242-6111 |
---|---|
開所時間 | 月~金:9:00-21:00/土:9:00-17:00 休館日:日曜日・祝日・夏季冬季休暇・蔵書点検期間等 |
備考 | 上記開館時間・休館日は変更することがあります |