各種証明書の発行について
各種証明書の申請手続きについては 放送大学HP ☚ をご一読ください。
証明書の申請方法
<証明書の発行に必要なもの>
・諸証明書交付願
・発行手数料(1通200円)
・返信用封筒(郵送での受け取りを希望される場合)
◆窓口で申請、窓口で受け取る
1・窓口にある交付願に記入
2・1通につき200円納付(9/30までは現金、10/1からは窓口でキャッシュレス決済)
窓口キャッシュレス対応可能サービスはこちら(クリックすると大きくなります)→![]()
◆窓口で申請、郵便で受け取る
1・窓口にある交付願に記入
2・1通につき200円納付(9/30までは現金、10/1からは窓口でキャッシュレス決済)
3・返信用封筒(長3、切手貼り付け)を提出
◆郵送で申請、郵送で受け取る
9/30まで
1・様式を印刷し記入
2・郵便局で「200円分の定額小為替」を購入
(1通につき200円※未記入のまま送付してください)
3・交付願、返信用封筒(長3、切手貼り付け)、定額小為替を同封し郵送申請
10/1から
1・様式を印刷し記入(特にメールアドレスははっきりと正確にご記入ください。)
2・交付願と、返信用封筒(長3、切手貼り付け)を同封し郵送申請
3・申請書受け取り後に岐阜学習センターから送付される決済用メールにてお支払い
4・岐阜学習センターでお支払い完了を確認後、証明書作成、発送。
証明書交付願
| 証明書の種類 | 申請書類 | 備考 |
| 在学証明書 成績・単位修得証明書 卒業証明書 卒業見込証明書 在学期間証明書 修了見込証明書 履修証明書 など |
教養学部 諸証明書交付願☚ |
※通信制の看護学校に提出する証明書は 「成績・単位修得証明書」 |
| 大学院 諸証明書交付願☚ |
||
|
学力に関する証明書 |
教養学部 諸証明書交付願☚ |
※発行に約2週間程度要します。 必ず 記入例☚ をご確認ください。 申請内容に不備があった場合は受け付けません。 特に免許種別についての記載もれにご注意ください。 |
| 大学院 諸証明書交付願☚ |


