放送大学新潟学習センター開設30周年記念行事 実施報告
放送大学新潟学習センター開設30周年記念行事 実施報告
【期 日】 2024年9月23日(月・祝日)
【場 所】 新潟大学旭町キャンパス脳研究所
統合脳機能研究センター6階中田記念ホール
【プログラム】
1 13:50~16:30 開設30周年記念式典(←クリックして様子をご覧ください)
・所長式辞 大原 謙一
・学長挨拶 岩永 雅也
・来賓祝辞
新潟大学長 牛木 辰男 氏
新潟県教育委員会教育長 佐野 哲郎 氏
(代読 生涯学習推進課長 小川 智子 氏)
放送大学新潟同窓会長 庄司 和義 氏
2 13:50~16:30 開設30周年記念シンポジウム(←クリックして様子をご覧ください)
テーマ「学ぶ悦び ~学び続ける力の源~ 」
13:50~15:00 基調講演「地下から探る宇宙の謎」
東京大学卓越教授・ノーベル物理学賞受賞者 梶田 隆章 氏
15:10~16:30 パネルディスカッション
《パネリスト》(50音順) 放送大学長 岩永 雅也 氏
新潟大学長 牛木 辰男 氏
東京大学卓越教授 梶田 隆章 氏
放送大学名誉学生 小堺 繁男 氏
放送大学学生 中村 優美 氏
《コーディネーター》 新潟学習センター所長 大原 謙一
3 13:00~17:00 30年の記憶展(映像・ポスター展示)(←クリックして様子をご覧ください)
統合脳機能研究センター 1階エントランスホール