教育と生涯学習の新時代-よりよい社会と人生のために-
かつて世界から教育立国と言われた日本ですが、現在もその評価は続いているのでしょうか。また、1980年代半ばの臨教審答申以来、生涯学習体系への移行を目指してきた日本社会は、それに成功したのでしょうか。そして、近代著しい社会環境の変化と技術革新の進展を受け、学校教育と生涯学習はどのような変貌を遂げているのでしょうか。よりよく生きるために、新たな学びの形をどう役立てられるのか、ご一緒に考えてみましょう。
講師 | 放送大学 学長 岩永 雅也 |
---|---|
開催日時 | 2022年7月8日(金)18時30分~20時00分 |
場所 | アミューズメント佐渡(佐渡市中原234-1) |
定員 | 500名 |
お申し込み方法 | 申込先:佐渡市教育委員会社会教育課 電 話:0259-58-7356 ※申込受付終了 7月7日(木) |