感染症について今一度考えよう!
感染症は戦前から戦後すぐの時期には死因の1位でしたが、公衆衛生と医療の向上によって、現代では健康上の大きな脅威とまでは思われなくなっていました。ところが新型コロナ感染症の流行で大変な世の中となりました。今回は今、特に気を付けたい新型コロナ、季節性インフルエンザ、梅毒などについて公衆衛生的な立場から説明します。
共催/釜石市・釜石市教育委員会
講師 | 小野田 敏行 先生 (岩手大学保健管理センター教授/放送大学客員教授) |
---|---|
開催日時 | (終了しました)令和7年3月1日(土) 14:00~15:30 |
場所 | 釜石市中妻公民館 研修室 (〒026-0041 釜石市上中島町2丁目6番36号 TEL:0193-23-5541) |
定員 | 40名 |
お申し込み方法 | 放送大学岩手学習センターの事務室にて先着順で申し込みを受け付けます。 お電話(019-653-7414)又はEメール(iwate.center@gmail.com)又は また、上記以外にgoogleフォームでも申込受付をいたします。 |