ホームページ

文字サイズ
放送大学
福岡学習センター・北九州サテライトスペース

2025年度第2学期面接授業科目の追加登録について

          

2025年度第2学期面接授業科目の追加登録について、以下のとおり行います。
(一部、ライブWeb授業科目も含みます)

【空席発表】

10/17(金)15:00  

10/17(金)15時から空席状況を確認できます。こちら 

( 福岡・北九州開講分のみは、 こちら )
※福岡:福岡学習センター、 北九州:北九州サテライト・スペース

【申請について】
大きく分けて「① 事前申請受付「② 先着申請受付」の二通りあります。

① 事前申請受付
 空席発表日(10/17)15時から、抽選日の前日(10/22)13時10分までの間に事前申請の受付を行います。空席枠以上の申し込みがあった科目は、10/23に福岡学習センターにて厳正に抽選を行い、当選者を決定いたします。

            

事前申請受付期間

10/17(金)15:00
~10/22(水)13:10


【申請方法】
事前申請受付期間内に、次の(1)(2)のいずれかの方法により申請してください。(重複申請不可。申請の対象外となります)

(1)Googleフォーム から申請 
(2)申請書★( Excel )を福岡学習センター窓口へ持参(センター開所日の9:30~17:45)、または郵送(10月22日午前必着)。

北九州サテライトスペース実施科目は、福岡学習センターへ申請書を提出してください。
 昨今の郵送事情から配送が遅れることが予想されますので、Googleフォームからの申請を強くお勧めします。

★申請書 「2025年度第2学期 面接授業追加科目登録申請書〈事前申請〉(福岡SC/北九州SS)」

抽選日 10/23(木)

空席枠以上の申込みがあった科目は、学習センターで厳正に抽選を行い、当選者を決定いたします。

10/23(木)に福岡学習センターからキャンパスメール(学生番号@campus.ouj.ac.jp)へ抽選結果をお知らせします。(キャンパスメールの確認方法がわからない方は、事前にお問い合わせください。)
なお、空席枠以上の申込みがあった科目は、福岡学習センターにて厳正に抽選を行い、当選者を決定いたします。

授業料納入

10/30(木)まで

※ 2025年度2学期から、授業料はキャッシュレス決済でのお支払いが可能となりました。キャッシュレス決済の利用が難しい場合はご相談ください。

  •  当選科目があった方は、「1.開設学習センター窓口にて納入」または、「2.ご自宅等で納入」を利用して決済手続きを行ってください。
  •  なお、決済期日までに手続きが必要ですので、期限までに納入できない場合は、必ず、開設学習センターにご連絡ください。
  •  また、当選した科目のキャンセルはできませんのでご注意ください。
  •  授業料は、「 1科目6,000円 × 当選科目数 」が必要です。

 

1.開設学習センター窓口にて納入

  •  窓口にある決済端末にてお支払いが可能です。
  •  支払方法「クレジットカード決済」、「コード決済」、「電子マネー決済」のいずれかを選択し、決済を完了します。

 

2.ご自宅等で納入

  •  キャンパスメール宛に、決済用URLを記載したメールを送付します。
  •  メールに記載されたURLにアクセスし、支払方法「クレジットカード決済」、「コード決済」、「電子マネー決済」、「コンビニ決済」のいずれかを選択し、期日までに納入してください。

mail-image.png

 

*2026年度1学期以降、面接授業・ライブWeb授業の追加登録は支払場所・支払方法にかかわらず、1科目につき200円の事務手数料が必要となります。

【ご注意ください】

  •  Googleフォームで申請した内容は修正可能ですが、修正が難しい場合は、期日までに再度申請してください。複数回申請した場合、原則として最後の申請を有効とします。なお、Googleフォームと郵送を重複して申請した場合、原則として先に処理したものを以て申請とします。 
  •  複数の学習センターに同盟の科目を申請した場合や、日程が重複する科目を申請した場合、どちらを優先するかの希望順は選択できませんので、ご注意ください。

 

② 先着申請受付(事前申請で満席とならなかった科目)

事前申請受付で満席にならなかった科目について、10/23から先着順で受付を行います。

先着申請受付期間

10/23(木)~

科目ごとに定められた
追加登録受付期限日まで
        

10/23(木)15時以降から先着順に受け付けます。申請の前に空席状況を確認してください。

【空席確認の方法】
システムWAKABAにログイン
  ⇒ 「教務情報」 ⇒ 「科目登録申請」 ⇒ 「空席照会」をクリック

                                      
【窓口申請】

  • 原則、決済端末での納入(「クレジット決済」,「コード決済」,「電子マネー決済」)
  • 所定の授業料( 授業料1科目6,000円 × 申請科目数)

 

【メール等申請】

  •  開設学習センターへ「科目名、科目コード、クラス」をご連絡ください。
  •  キャンパスメール宛に「決済用URL」を送りますので、「クレジット決済」,「コード決済」,「電子マネー決済」,「コンビニ決済」のいずれかにて支払期日までに納入してください。
  •  所定の授業料( 授業料1科目6,000円 × 申請科目数)

*2026年度1学期以降、面接授業・ライブWeb授業の追加登録は支払場所・支払方法にかかわらず、1科目につき200円の事務手数料が必要となります。

※下記のライブWeb授業科目については、授業日程の変更があります(福岡学習センター開設科目)
科目コード:4001559
科目名 :ロボティクス基礎
担当講師 :田原 健二
変更前 1日目:2025年11月8日(土) → 変更後 1日目:2025年11月8日(土)
    2日目:2025年11月9日(日) →    2日目:2025年11月16日(日)

※WAKABAのシラバス表示上の授業日程は、システム上変更不可のため、変更前の授業日程が表示されていますのでご注意ください。

※面接授業科目の追加登録は、開設する学習センターごとに受付を行いますので、他の学習センターの面接授業の追加登録は、福岡学習センターでは受付できません。申請前に各学習センターへお問い合わせいただくか、各学習センターウェブサイトをご確認ください。

2025年10月17日
福岡学習センター

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ