「中世の博多」
博多は古代以来、大陸からの日本の窓口でした。
鎌倉時代にはモンゴル戦争の戦場になりましたが、その後、防衛の要として鎮西探題が置かれます。
モンゴル戦争と鎮西探題を手がかりに、中世の博多の様相を探ります。
種別 | 福岡県立図書館・放送大学福岡学習センター 連携記念公開講演会 | |
---|---|---|
講師 | 近藤 成一(放送大学附属図書館長・教授) | |
開催日時 | 2020年1月18日(土)14:00~16:00 (受付/13:30~) | |
場所 | 福岡県立図書館地下1F レクチャールーム ※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
|
定員 | 150名 参加無料(予約制) |
|
お申し込み方法 | 下記の事項を記入し、Webフォーム・FAXまたはハガキで お申込みください。
<申込先> |
|
備考 | 主 催 / 福岡県立図書館、放送大学福岡学習センター | |
参考資料 | ![]() |