ホームページ

文字サイズ
放送大学
北海道学習センター・旭川サテライトスペース

2025年度第1回アカデミック・カフェ(気軽に学べる講演会)のご案内(8/30開催)

          

在学生・一般の皆様

今年度第1回目のアカデミック・カフェ(気軽に学べる講演会)を下記のとおりご案内いたします。

日時:8月30日(土)13:00~14:15                                  

会場:放送大学北海道学習センター・6階大講義室

講師:客員教員・坂本 雄児 先生(北海道大学名誉教授)

題目:ホログラムとは -立体映像の世界-

概要:最近、ホログラムやホロ○○といった立体映像を見聞きしたり、実際に体験したりする機会が増えていませんか? 3D映画や3Dゲーム機、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)の普及、バーチャルキャラクターが立体映像としてステージに登場するなど、私たちの身の回りには多様な立体映像があふれています。これらの立体映像は、その仕組みが多種多様で、中には立体的に見えないものも存在します。本講演では、それらの仕組みと問題点について分かりやすく解説します。特に、究極の立体映像技術とされるホログラフィは、理論上、実物と区別がつかないほどのリアルな映像表示が可能です。このホログラフィについて技術の原理、応用例、そして最先端の研究についてご紹介します。実際にホログラムを見たことがある方は少ないでしょう。ホログラムの実物と他の立体写真を見比べるデモンストレーションも予定しています。

この講演会は、会場参加とZOOM配信のハイブリッド方式で行います。                                             

 お申込みはこちら

Zoom参加の場合は、以下のID・パスコードをお使いください。                                                                                                【Zoom-ID:2991773987】、【パスコード:kouryu】

お問い合わせは、北海道学習センターまで(電話:011-736-6318)閉所日:月・祝

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ