公開講演会・オープンキャンパス・個別相談会
公開講演会・ステップアップセミナー
福岡学習センター及び北九州サテライトスペースでは、本学学生および一般の方を対象に公開講演会、ステップアップセミナーを開催しています。参加無料でどなたでもご参加いただけますので、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。
ステップアップセミナー2025福岡学習センターと北九州サテライトスペースの両会場で参加できます。
講師は主会場にて講演します。
主会場(福岡)の開催日 7/27,8/9,9/21,11/2,2/8,2/22
主会場(北九州)の開催日 8/24,3/7
お申込みは、こちら
客員教授・松村瑞子先生による英語ゼミを下記の日程で開催いたします。
どなたでもご参加いただけます。
〇日時 第1回 8月2日(土)13:30~15:30
第2回 9月6日(土)13:30~15:30
※できる限り両日とも受講してください。
〇場所 福岡学習センター 講義室Ⅰ(E棟5階)
北九州サテライトスペース(Zoomによる受講となります。)
〇定員 各会場30名(※先着順)
〇申込期間 7月2日(水)から
〇申込方法
Google フォーム、電子メール、放送大学福岡学習センター窓口、電話により 受け付けます。
氏名、学籍番号、連絡先(学外の方は電子メールアドレスも)を学習センターに お知らせください。
Google フォームは、こちら( https://forms.gle/82uApunTMLr1wuRB7 )
E-mail : fukuoka-koen@ouj.ac.jp
TEL : 092-585-3033
〇日時 令和7年9月20日(土)10:00~ (開場9:30)
〇会場 大野城市総合福祉センター2階中会議室(大野城市曙町2丁目3-2)
〇題目 「アクティブライフのための身体づくりと生活環境」
〇講師 村木 里志(九州大学大学院芸術工学研究院教授)
〇講演概要 心身の機能は年齢とともに少しずつ低下していきます。しかし、運動習慣や生活環境を改善することでアクティブな日常生活を維持することができます。本講演では、加齢による心身の変化の特徴を踏まえ、体力の低下や転倒を無理なく予防するための実践的なヒントを、科学的知見と講師の運動指導の経験をもとにわかりやすく解説します。
〇受講料 無料
〇定員 45名(申込多数の場合は先着順)
〇申込期限 8月29日(金)
〇申込み 申込フォーム からお申し込みください。( 申込期限8月29日(金)まで)
申込フォームから申込みできない方は、電話・FAXにて申し込んでください。
(必要事項:氏名・電話番号・メールアドレス)
〇申込・お問い合わせ先
大野城市経営戦略課 総合戦略担当
電話: 092-580-1805、FAX:092-573-7791
福岡県立図書館とのコラボ講演会(無料)
〇日時 令和7年10月5日(日)14:00~16:00 (受付13:30~)
〇会場 福岡県立図書館(福岡市東区箱崎1-41-12)
〇題目 「南極の宝石とゴンドワナ超大陸」
〇講師 小山内康人(九州大学名誉教授)
〇講演概要 神秘的な輝きを放つ宝石、グリーンガーネット。 その希少な石がかつて南極大陸で発見されました。 驚くべきことに、それと同じ性質を持つグリーンガーネットが、はるか離れたアフリカ大陸やスリランカでも見つかったのです。
この偶然とは思えない一致が語りかけてくるものとは。 放送大学教授 小山内先生がグリーンガーネットを手がかりに、大陸の壮大な歴史をひもときます。
〇定員 100名 参加無料(予約制・先着順)
〇申込みは、Webまたはお電話にてお願いします。
Web申込: こちら から。( 申込期限 9月28日(日)まで )
電話申込:092-641-1239(火~金の9~17時)
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますので、御了承ください。
※定員を超えた場合は参加できない方にのみ御連絡いたします。
〇お問い合わせ先
福岡県立図書館総務企画室企画広報班
入学相談、随時実施しています!
入学相談は随時受け付けています。ご都合の良い日時を 事前にお電話にてご予約ください。
電話番号
・福岡学習センター 092-585-3033
・北九州サテライトスペース 093-645-3201
・アクセス