【重要】「緊急事態宣言」発出による山形学習センターで学ぶ皆さんへの対応等について
【重要】「緊急事態宣言」発出による山形学習センターで学ぶ皆さんへの対応等について
2020年4月8日
政府が、2020年4月7日に1都1府5県を対象地域とする「緊急事態宣言」を発出したことを受け、全国のすべての学習センターが一斉に閉所することとなりました。
このような状況により山形学習センターに関しましても、センターを閉所し、皆さんへの閉所期間中の対応等を、下記のようにしますので状況をご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
記
1.閉所期間 4月9日(木)~5月6日(水)
・図書・視聴室・学生控室、講義室すべて利用できません。
・事務室については、通常の開所日・開所時間は職員がおりますので、電話又はメールでお問い合せください。
2.各種手続き
・証明書の交付等については、郵便のみで受付いたしますので、予め電話でお問い合わせ願います。
・学生証の交付については、直接お渡ししますので、上記期間は、停止いたします。
特段の事情がある方は、電話でお問合せ願います。
※学生証は、お急ぎにならず、単位認定試験までにお受け取りください。
3.所長からのメッセージ
放送授業やオンライン授業は通常どおり行っておりますので、不要不急の外出を避け、自宅学習等に努めてください。
今は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ重要な時期であり、学生の皆さんは健康や安全に配慮して生活してください。センター開所後、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
※今後の状況の変化により対応を随時ホームページ上でお知らせしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
山形学習センター所長
安田 弘法
連絡先:023-646-8836
メール:ymg-sc@ouj.ac.jp