【開催済】シンポジウム「女性の働き方、学び方を考える-男女共同参画社会のこれからを見据えて-
平成11年に男女共同参画基本法が施行されてから、「男だから」「女だから」というイメージに制限されずに一人ひとりがお互いを尊重しあえるよう、少しずつ社会が変化してきました。本シンポジウムでは、基調講演を通して男女共同参画に関する新たな動向を学び、続くパネルディスカッションで問題提起、議論を行ないます。
講師 | 中野洋恵氏(国立女性教育会館研究国際室長)、東良和氏(沖縄ツーリスト株式会社代表取締役会長)、鈴木啓子氏(鈴木税理士事務所所長・沖縄県女性の翼の会会長)、宮平貴子氏(株式会社ククルビジョン代表、映画監督)、藏根美智子氏(放送大学沖縄学習センター客員准教授) |
---|---|
開催日時 | 平成30年8月18日(土)13:30~16:30 |
場所 | 沖縄県男女共同参画センター てぃるる 1階ホール 【駐車場は参考資料(てぃるる駐車場ご案内PDF)にてご確認下さい】 |
お申し込み方法 | 申し込み:不要 |
参考資料 |