【重要】2022年度第1学期に宮城学習センターで開講する面接授業の科目登録及び追加登録について
2022年度第1学期の面接授業には下記の「宮城学習センターで開講する面接授業について」を適用いたします。
2022年度第1学期の面接授業につきまして、大学本部より2022年度第1学期面接授業の科目登録及び追加登録にあたっての留意事項を公開しております。
■宮城学習センターで開講する面接授業について
宮城学習センターでは上記の留意事項を踏まえ、2022年度第1学期に開講する面接授業は下記(1)(2)のいずれかに該当する学生のみ受講可能といたします。
(1)宮城県に居住している学生
(2)宮城学習センターに所属し、宮城県・岩手県・山形県・福島県のいずれかに居住している学生
居住地・所属学習センター | 宮城学習センター所属 | 宮城学習センター以外の学習センターに所属 |
---|---|---|
宮城県に居住 | 受講できます | 受講できます |
岩手県・山形県・福島県のいずれかに居住 | 受講できます | 受講できません |
上記以外の都道府県に居住 | 受講できません | 受講できません |
なお居住地につきましてはシステムWAKABAに登録されている住所に基づいて判断いたします。
面接授業を受講する方はシステムWAKABAに登録されている住所をご確認の上、実際の居住地と異なる住所が登録されている場合は、速やかに変更手続きをお願いいたします。
住所の変更手続きの詳細につきましては、「学生生活の栞」の「住所などの変更」の項目をご参照ください。
受講可能の対象とならない学生の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、学習センターの安全確保・衛生管理のために上記の通り制限を設けさせていただきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
■宮城学習センター以外の学習センターで開講する面接授業について
面接授業の受講制限につきましては、授業を開講する学習センターごとに異なります。
宮城学習センター以外の学習センターで開講する面接授業を科目登録及び追加登録する際は、登録前に授業を開講する学習センターへ受講可否についてご確認ください。
■宮城学習センターで開講する面接授業科目の追加登録方法については、こちらをご参照ください。