Web公開講演会(YouTube放送大学愛媛学習センターチャンネル)について
現在、次のWeb公開講演会をYouTube放送大学愛媛学習センターチャンネルに掲載しています。
1 「考えるということ」
愛媛大学 平松義樹 名誉教授
2 「マターナル・ディプリベーションについて」
愛媛学習センター 相模健人 客員准教授(愛媛大学准教授)
3 「児童虐待について」
愛媛学習センター 相模健人 客員准教授(愛媛大学准教授)
4 「四国遍路の歴史と文化 (1)」
愛媛大学 寺内 浩 名誉教授
5 「四国遍路の歴史と文化 (2)」
愛媛大学 寺内 浩 名誉教授
6 「称賛行動に見られる日英語の違い」
愛媛大学 木下英文 教授
視聴ご希望の方は、愛媛学習センターまでメールにてご連絡ください。
【お申込み方法】
メールの標題は「Web公開講演会」とし、本文に次の事項をご記入ください。
○視聴したい動画のタイトル
○お名前(姓・名)
※メールに記載いただいた情報は適切に管理します。また、お申込みいただいた方
には愛媛学習センターから学生募集や行事のお知らせのメールを差し上げること
があります。
申込アドレス:ehime-sc@
※アドレスの自動収集防止のためフルアドレスは掲載していません。上記アドレスの末尾(@以降)に ouj.ac.jp を付け加えてください。