ホームページ

文字サイズ
放送大学
鹿児島学習センター

学習センター概要

鹿児島学習センターとは

 鹿児島学習センターは、鹿児島市役所のすぐ近く、磯街道(国道10号線)の鶴丸城址を目近に望む「カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)」の西棟4階にあります。放送大学の専任教員、客員教員、それに非常勤講師によって開講される面接授業(スクーリング、年間約40科目)、単位認定試験、修了試験などの会場になります。
 当学習センターには、現在18歳から94歳までの1,235名(令和5年11月1日現在)が教養学部または大学院に在籍し、学士(教養)や修士(学術)の学位取得、教職や看護職などのキャリアアップ(上位免許取得)、生涯学習として豊かな教養を身につけることなどを目的に、学習に励んでおられます。
 学習についての疑問や悩みは、専門分野が多岐にわたる9名の客員教員と所長が、その解決のため適切にアドバイスしてくれます。また、教員を囲む少人数教育としての「ミニゼミ」や「パソコン活用ゼミ」も実施されていますので、これらに参加して、学生同士でさまざまな情報交換をしながら楽しく学んでおられます。図書・視聴学習室では、いつでもDVD等で視聴できますので、自宅より集中できるからと遠路通ってこられる学生もおられます。
 学習の合間のホット一息と人脈つくりに、サークル活動を楽しんでいる方も多くなっています。そしてなにより、在学生・卒業生・教員・職員が飲食を共にしながら交流する「納涼イベント」や「忘年会」、県内の施設を訪れ見聞を広める「学生研修旅行」は人気です。(昨年度までは、新型コロナ感染拡大防止のため中止していました。)

※ 令和5年度第2学期鹿児島学習センター概要の詳細については、こちらをご覧ください。

今日のように変化の激しい、かつ複雑化する社会においては、あらゆる年齢層を通じ、人々の生活課題が多様化し、また文化的欲求が増大しつつあり、教育に対する強い関心や多様な学習意欲の高まりをみせております。
放送大学は、このような生涯学習の時代に即応し、テレビ・ラジオの専用の放送局を開設し、放送等を効果的に活用した新しい教育システムの大学教育を推進することにより、レベルの高い学習の機会を広く国民に提供するとともに、大学教育のための放送の普及発達を図ることを目的として設立されたものです。
東京渋谷学習センターは、所属学生のサポートを目的として開設されており、放送教材の再視聴、学習図書の貸し出し、全ての授業科目の印刷教材(教科書)、DVD、CD等も配架してあります。是非、東京渋谷学習センターで充実した学生生活を送っていただきたいと思います。
東京渋谷学習センターはJR、東京メトロ、東急線、京王井の頭線の渋谷駅から徒歩5分という大変交通の便の良いところに立地してい鹿児島学習センターは,磯街道(国道10号線)の鶴丸城址を目近に望む「かごしま県民交流センター(西棟4階)」にあります。センターでは,現在18歳から93歳までの1,586名(28年11月1日現在)が教養学部と大学院に在籍し,学士(教養)や修士(学術)の修得,教職や看護職などのキャリアアップ(上位免許取得),生涯学習として豊かな教養を身につけることなどを目的に,学習に励んでおられます。 センターでは,見落とした放送授業をいつでもDVDで視聴できます。また教室では,放送大学教授や地元大学からの客員教授と非常勤講師による面接授業が開講されています。客員教授には,学習相談も受けてもらっています。学習の合間のホット一息と人脈つくりに、サークル活動を楽しんでいる方も多くなっています。そしてなにより,在学生,卒業生,先生方,職員との交流会としての「納涼イベント」「研修旅行」は人気の一つです。当学習センターのモットーは,「きばいやんせ,好きな勉強,好きなだけ」です。あなたの学びを支援します。いつでもお気軽にセンターをお訪ねください。お待ちしています。

在学生データ

在学生の概要

【性別】
性別 学部 大学院
男性 464 22
女性 733 16
1,197 38
【年齢別】
年代 学部 大学院
10代 43 0
20代 203 0
30代 179 1
40代 267 8
50代 242 11
60代 158 11
70代以上 105 7
1,197 38
【職種別】
職種 学部 大学院
教員 150 9
公務員等 101 5
会社員等 203 3
自営業・自由業 49 3
農林水産業等従事者 3 0
看護師等 226 3
専業主婦(夫) 50 1
パートタイマー 75 4
アルバイト等 52 0
他大学等の学生 88 0
定年等退職者 66 7
無職 79 2
その他 55 1
1,197 38
【学生別】
学生種別 学部 大学院
全科履修生/修士全科生 908 4
選科履修生/修士選科生 179 29
科目履修生/修士科目生 94 3
特別聴講生/博士全科生 16 2
1,197 38

(2023年11月01日現在)

年間行事紹介

令和5年度第2学期卒業証書・学位記授与式、令和6年度第1学期入学者の集い

 令和6年3月31日(日)かごしま県民交流センター中ホールにて「令和5年度第2学期卒業証書・学位記授与式」を開催いたしました。今回卒業・修了となる54名のうち23名が出席され、ご家族や来賓が見守る中で高津所長から卒業生一人一人に卒業、学位記が授与されました。続けて、鹿児島学習センター特別賞を授与された8名のうち、5名に表彰状が授与されました。

 なお、「令和6年度第1学期入学者の集い」は、4月7日(日)に開催いたしました。

納涼イベント

 夏のイベントとして、毎年8月に「納涼イベント」を開催しています。学生さんをはじめ同窓会や各サークル、客員教員、職員も一緒になって夏を乗り切ろうと張り切って参加しています。
 「納涼イベント」はご家族やお友達も自由に参加できます。ぜひ多くの皆さんに参加いただき親睦を深めたいと思っています。
 4年ぶりの開催となった令和5年度は8月6日(日)に、ビストロ・ドウ・レヴ(県政記念会館2階)を会場に、学生、客員教員、センター職員など17人が参加し、みんなで楽しいひとときを過ごしました。

学生研修旅行

 芸術の秋、食欲の秋、毎年9月上旬に、日帰りの学生研修旅行を実施しています。バスを借り切って、県内の名所・旧跡等を辿ったり、博物館等を視察したりして研修を深めています。午前の研修の後はみんなで揃って昼食、普段あまり顔を合わせることが少ない学生さんにとっては新たな友人を作るチャンスでもあります。所長をはじめ客員教員も参加し親睦も深められます。多くの学生の参加をお待ちしています。
 4年ぶりの開催となった令和5年度は9月3日(日)に、出水市の「出水武家屋敷」、「出水市ツル博物館」、「箱崎八幡神社」を訪れました。今回は学生14人が参加し、皆さん満足して研修を終えることができました。

公開講演会(公開講座)

 学習センターでは、広く一般の方々を対象に、身近で開かれた生涯学習の機関としての放送大学について理解を深めてもらうことなどを目的として、定期的に公開講演会(公開講座)を開催しています。学習センター講義室で開催する講演会(かごしま県民大学連携講座;年6回程度)とセンター外視聴施設のある県立奄美図書館で、奄美大島で開講する面接授業の1コマを一般の方々に開放する講座(奄美図書館共催:年2回程度)があります。開講前には当センターウェブサイト、チラシ、新聞等で内容をお知らせします。入場無料ですので多くの方のご参加をお待ちしています。

オープンキャンパス・入学相談

 当学習センターでは「毎日がオープンキャンパス・入学相談会」をスローガンに、事務室に申し出ていただければ開所日ならいつでも入学相談や図書・視聴学習室での放送教材(CD、DVD)の体験視聴ができるようになっています。特に学生募集期間においては、対応人数を増やし職員全員で皆様をお待ちしています。是非、放送大学を体験してみませんか。お気軽にお越しください。

意見交換会・忘年会

 鹿児島学習センターでは、4年ぶりとなる意見交換会と忘年会を12月17日(日)に開催しました。意見交換会は当センター講義室で開催し、学生数減少に対する対応策やコロナ後の学生生活等について活発な意見が出されました。また、意見交換会終了後、かごしま県民交流センター内にある県政記念館2階のレストランで忘年会を開催し、学生や同窓会員、客員教員、職員が一堂に会し、和やかな雰囲気の中で親睦を深めることができました。

 なお、意見交換会の概要はこちらをご覧ください。

ページの先頭へページの先頭へ