ホームページ

文字サイズ
放送大学
千葉学習センター

各種お手続き

住所変更、学生証再発行や各種証明書の発行など、諸手続きの方法についてご案内します。

(学生生活の栞 学部P100 大学院P92参照)

学生生活の栞(学部/大学院)PDFファイルのダウンロードはこちら(放送大学本部ウェブサイト内)

(参考)

「放送大学トップページ」→「大学案内」→「証明書発行」

開所時間・窓口対応・電話対応時間

【開所時間】

   面接授業の開講日   9:00~18:00

   面接授業がない日  10:00~17:00

【窓口対応・電話対応時間】

   面接授業の開講日   9:20~17:30 

   面接授業がない日  10:00~17:00

(閉所日:月曜日、祝日)

※面接授業開講日・閉所日などにつきましては、千葉学習センタースケジュールをご確認ください。

各種申請用紙の入手

【在学生の方】

「システムWAKABA」【システムWAKABA → 「キャンパスライフ」 → 学内関連「各種届出・申請様式」】)から、PDFファイルをダウンロードできます。

【卒業生・過去に在籍された方】

※ 諸証明書交付願1・2につきましては、「放送大学トップページ」→「大学案内」→「証明書発行」より、PDFファイルをダウンロードできます。

各種申請用紙の入手

  • 所属移行届
  • 所属コース専攻変更願
  • 所属学部センター変更願
  • 氏名変更届
  • 休学届
  • 復学届
  • 退学届
  • 学生証再発行願
  • 諸証明書交付願1
  • 諸証明書交付願2
  • 単位認定試験受験センター変更願
  • セミナーハウス使用申込書
  • セミナーハウス使用者名簿
  • 質問票
  • 募集要項の入手

各種変更届について

住所変更、休学、氏名変更等の各種届については、『学生生活の栞』の巻末にある諸様式をコピーもしくは、システムWAKABAからダウンロードし、必要事項を記入の上、提出してください。内容により、提出時期・提出先が異なりますので、申請用紙の文末、学生生活の栞、またはシステムWAKABAにてご確認ください。

(学生生活の栞 学部P.86~ 大学院P.80~)

各種届のPDFファイルはシステムWAKABAからダウンロードできます。

【システムWAKABA → 「キャンパスライフ」 → 学内関連「各種届出・申請様式」】

各種届出

所属コース・専攻変更願兼カリキュラム移行届

所属学習センター変更願

氏名等変更届

休学願

復学願

退学願

学生証再発行願

単位認定試験受験センター変更願

質問票

なお、住所等変更届、休学届などの一部は、「システムWAKABA→教務情報→変更・異動手続一覧 」よりオンラインで申請も可能です。(紙との重複の申請はできません)

各種証明書の発行について

(詳しくは『千葉学習センター利用の手引きP20~』、また『学生生活の栞〈学部P100 大学院P92〉』をご参照ください。また、一部の届出(願)は、システムWAKABAよりインターネット上で申請・登録ができます。【システムWAKABA → 「キャンパスライフ」 → 学内関連「各種届出・申請様式」】

各種証明書の発行については、直接学習センターに来られるか、郵送で承ります。また、ご自身の最寄りの学習センターでのお手続きをお願いしております。

(本部およびサテライトスペースでは行いません。)

申請から2週間程度を要する証明書

・教員免許状申請用単位習得証明書(学力に関する証明書)(所属学習センターで発行)

・各種国家試験関係の単位習得証明書(所属学習センターで発行)

・大学院受験のための調査書(所属学習センターで発行)

・単位認定試験受験証明書(受験学習センターで発行)

 

窓口でお手続きされる場合

●必要なもの

 

・諸証明書交付願(『学生生活の栞』巻末の様式、システムWAKABA【システムWAKABA → 「キャンパスライフ」 → 学内関連「各種届出・申請様式」】)、もしくは放送大学ウェブサイト(「放送大学トップページ」→「大学案内」→「証明書発行」)から入手できます。)

・発行手数料(一通:200円)

 

郵送でお手続きされる場合

●必要なもの

 

・諸証明書交付願(『学生生活の栞』巻末の様式、システムWAKABA【システムWAKABA → 「キャンパスライフ」 → 学内関連「各種届出・申請様式」】)、もしくは放送大学ウェブサイト(「放送大学トップページ」→「大学案内」→「証明書発行」)から入手できます。)

・発行手数料(一通:200円の郵便定額小為替証書)

(※現金の場合は必ず現金書留でご送付ください。普通郵便で現金を送ることは禁止されていますので、ご注意ください。【切手不可】)

・返信用封筒(切手を添付、宛名を明記してください。)

1通  :84円切手を貼った長形3号(縦23.5cm×横12cm)

2通以上:94円切手を貼った長形3号(縦23.5cm×横12cm)

(※料金超過時は不足分を受取人払いとして送付させていただきます。)

(郵送先)

千葉学習センター

〒261-8586

千葉県千葉市美浜区若葉2-11

Tel: 043-298-4367

FAX: 043-298-4386

学生証の交付について

交付時期

1学期入学者  4月1日以降

2学期入学者 10月1日以降

窓口での学生証の交付について

学生証の交付は、入学許可書または有効期限切れの学生証を窓口にご持参下さい。

郵送による学生証の交付について

学生証の交付は、郵便でも承ります。ご不明な点がありましたら事前にお電話でご相談ください。

(千葉学習センター)

Tel: 043-298-4367

 

●新入生の方

・任意の申請書(学生番号、氏名、住所、生年月日、学生証再発行・郵送希望の旨を記載したもの)

・244円分の切手を貼った宛先明記の返信用封筒(特定記録郵便用)

・入学許可書の写し

・顔写真付きの公的な身分証明書(運転免許証・パスポートなど)の写し

●継続入学の方

・任意の申請書(学生番号、氏名、住所、生年月日、学生証再発行・郵送希望の旨を記載したもの)

・244円分の切手を貼った宛先明記の返信用封筒(特定記録郵便用)

・入学許可書の写し

・顔写真付きの公的な身分証明書(運転免許証・パスポートなど)の写し

・お手元にある学生証

●在学生で更新の方

・任意の申請書(学生番号、氏名、住所、生年月日、学生証再発行・郵送希望の旨を記載したもの)

・244円分の切手を貼った宛先明記の返信用封筒(特定記録郵便用)

・有効期限切れの学生証

●紛失した方・自己都合等で再発行したい方

・学生証再発行願(学生生活の栞・巻末様式、システムWAKABA【システムWAKABA → 「キャンパスライフ」 → 学内関連「各種届出・申請様式」】から入手できます)

・244円分の切手を貼った宛先明記の返信用封筒(特定記録郵便用)

・顔写真付きの公的な身分証明書(運転免許証・パスポートなど)の写し

・発行手数料 500円(郵便切手は不可)

(※学生証を紛失した方は再発行手数料として、「郵便定額小為替証書」500円分を郵便局で購入し、千葉学習センター宛の封筒に同封してください。その際、「受取人氏名欄」は未記入でお願いいたします。なお、「郵便定額小為替証書」の代わりに現金をご送付される場合は、必ず、現金書留で郵送してください。)

(郵送先)

千葉学習センター

〒261-8586 千葉県千葉市美浜区若葉2-11

Tel: 043-298-4367

FAX: 043-298-4386

学生教育研究災害傷害保険について

(『学生生活の栞』学部p127 大学院p116より引用、詳しくは『学研災のご案内』、『学研災付帯賠償責任保険のご案内』、千葉学習センター利用の手引きp21をご参照ください)

この保険は学生(=加入者)が教育研究活動中に被る事故に対する補償を目的としており、全ての種類の学生が加入することができます。

1 保険の支払い対象となる事故

面接授業中や学校行事に参加している間、大学の公認の学生団体活動中、その他大学の施設にいる間に被った事故など。ただし、故意、自殺、疾病、地震、危険度が高い課外活動などは対象となりません。

2 特約

通学特約(通学中の事故を補償)、付帯賠責(他人に被害を与えた場合への補償)を付けることができます。(特約のみの加入はできません。)

3 金額

学生教育研究災害保険         100円(6年)

通学特約           プラス  40円 (6年)

付帯賠償(Aコース)     プラス 340円(1年あたり)

(医学賠(付帯賠償Cコース)  プラス 500円 (1年あたり))

(※医学賠(付帯賠償Cコース)は臨床心理学プログラム所属の修士全科生、本学で公認心理師資格取得のため「心理演習」「心理実習」に参加される方が加入可能です。)

(※医学賠(付帯賠償Cコース:500円)は学生教育研究賠償責任保険(付帯賠償Aコース:340円)の保険内容を包括しています。医学賠(付帯賠償Cコース:500円)に加入された学生は、 学生教育研究賠償責任保険(付帯賠償Aコース:340円)に加入する必要はありません。)

 

4保険期間

加入の翌日午前0時から保険適用が開始となります。なお、一度加入すると、学籍が間をおかず、教養学部に引き続き在学中である限りは保険終期まで保険期間が継続します。また、加入日にかかわらず、4月入学者は保険終期は3月31日に、10月入学者は保険終期は9月30日になりますのでご留意ください。

例) 4月入学者が2023年2月1日に加入した場合

   保険期間 2023年2月2日~2027年3月31日

5 加入方法

各学習センター・サテライトスペースで加入することができます(所属の学習センター以外でも可能)。その際には開所日時をご確認ください。面接授業、ミニゼミ、サークル等の活動で保険の加入を希望される方は、申込書(千葉学習センター事務室窓口前のカウンターに備えてある所定の申請書)、保険料と共に、窓口でお手続きください。

(お問い合わせ先)

千葉学習センター

〒261-8586 千葉県千葉市美浜区若葉2-11

Tel: 043-298-4367

学割証の発行について

(詳しくは『学生生活の栞』学部p127/大学院p116~をご参照ください。)

全科生(全科履修生・修士全科生・博士全科生)が、自宅から学習センター又は大学本部に通学する場合等に「学割証」の交付を受けると、JR・私鉄・バスの乗車券を割引料金で購入することができます。発行区間は、実際に利用する経路にかかわらず、目的地までの最短経路となります。また回数券の場合は、往復が同一経路である場合に限ります。

※乗車券の種類、割引率、購入方法等は会社により異なりますので、所属学習センターへお問い合わせください。

※学割証は所属学習センターにおいて発行します。

JR

【乗車券の種類】

・一般普通乗車回数券(11枚綴り、片道区間が200km以内の場合)

・学生割引普通乗車券(片道区間が100kmを超える場合)

※上記の乗車券は、通常料金の2割引きとなります。

【利用が認められる範囲】

1 面接授業の受講および単位認定試験の受験をする場合

2 ビデオの再視聴および図書館の利用をする場合(所属の学習センターに限る。放送大学附属図書館も可能。

3 オリエンテーションおよび学習相談への出席

4 大学が主催する学校行事への参加(一般参加者を対象とした公開講座は除く)

5 教養学部卒業研究の調査のために指導教員の指示により旅行する場合(場所等について具体的な指示がある場合に限る)

※個人的用務など上記以外の目的の場合は、利用が認められませんのでご注意ください。

私鉄など

乗車券の種類は、一般普通回数乗車券、学生割引普通乗車券(片道区間が100kmを超える場合)、プリペイドカードなどが購入できますが、乗車券の種類・割引率および購入方法などが会社などによって異なりますので、所属の学習センターへお問い合わせてください。

バス(3通りの方式があり、会社によって異なります。)

・割引乗車券方式

各社ごとに発行する回数券またはプリペイドカードを2割引きで購入し、乗車する際に運賃として支払います。

・乗車割引整理券方式(関東の一部のみ)

大学が作成した割引整理券とともに割引後の運賃を現金で支払います。

・通学定期乗車券方式

※乗車券の種類・割引率および購入方法などが会社によって、異なりますので、所属の学習センターへお問い合わせてください。

申請方法

学習センター事務室窓口前のカウンターに備えてある所定の交付願(「システムWAKABA→キャンパスライフ→各種届出・申請様式」からもダウンロード可能)に必要事項をご記入のうえ、学生証を添えて窓口にてお申込みください。

(お問い合わせ先)

千葉学習センター

〒261-8586 千葉県千葉市美浜区若葉2-11

Tel: 043-298-4367

Wi-Fiのご利用について

千葉学習センター構内でのWi-Fiのご利用についてご案内いたします。

※Wi-Fiご利用についての申請は、所属学習センターで行ってください。

【Wi-Fiのご利用方法】

1. 放送大学システムWAKABA[自己学習サイト]にログインし、情報セキュリティ研修(学生用)を受講します。(自己学習サイトへのログインはシステムWAKABAと同じです。)研修動画を視聴後、小テストを受け修了証を取得します。(研修動画の視聴は約50分ほどかかります。)

(※修了証はスクリーンショットをとる、印刷するなどして保存してください。また、システムWAKABAから表示することもできます。)

2. 事務室窓口で配布している「無線LAN利用申請書」に必要事項ご記入のうえ、修了証とともに提出して下さい。(「無線LAN利用申請書」はシステムWAKABAからもダウンロードができます。)

システムWAKABA【システムWAKABA → 「キャンパスライフ」 → 学内関連「各種届出・申請様式」】

3. 千葉SC窓口で、「無線LAN利用許可書」をお渡しいたします。

4. お渡ししたIDとパスワードでWi-Fiに接続します。

 

【千葉学習センターWi-Fiアクセスポイント】

●1F千葉学習センターロビー

●1F学生ホール

●1Fパソコン実習室

●1F所長室

(とその周辺)

  

●2F集い室

●2F非常勤講師室

●2F学生PC室

●2F特別研修室

(とその周辺)

 

千葉SCWi-Fiアクセスポイント(1F).jpg

千葉SCWi-Fiアクセスポイント(2F).jpg

何かご不明の点などございましたら、千葉学習センターまでお電話ください。

【千葉学習センター】

TEL: 043-298-4367

 

セミナーハウスのご利用について

 

※千葉学習センター窓口では、セミナーハウスのご利用申し込みはできません。

 

●ご利用の申し込み方法

1 仮予約(システムWAKABA・電話)

 

(システムWAKABAの場合)

「キャンパスライフ」→「セミナーハウス予約」より仮予約ができます。

宿泊の1週間前までに仮予約が必要です。

 

(電話の場合)

宿泊日の1週間前までに電話でセミナーハウス受付担当へお問い合わせください。

 

(セミナーハウス受付担当)

Tell: 043-276-5111 (総合受付)

 

2 使用料の支払い及び使用申込書の送付

 

仮予約後、セミナーハウス使用申込書を記入し、現金書留又は銀行振込にて使用料をお支払い後に、ご郵送ください。

 

●現金書留でお支払いの場合

専用封筒に使用料と使用申込書を同封してご郵送ください。

 

●銀行振込でお支払いの場合

振込票控の写しと使用申込書を同封してご郵送ください。

 

(※使用料のお振込先、使用申請書のご郵送先・宿泊料などは「放送大学セミナーハウス」ウェブサイトもしくはリーフレットにてご確認ください。)

 

「放送大学セミナーハウス」ウェブサイト

 

※宿泊日の3日前(土・日・祝休日を除く)までに届くように郵送して下さい。

 

セミナーハウス使用申込書は学生生活の栞巻末様式、各学習センター、システムWAKABA「キャンパスライフ→付属施設・情報システム」からダウンロードすることで、入手できます。

 

3 利用当日の注意事項

郵送後は、利用日に直接セミナーハウスにお越しください。大学側から確認の連絡はありません。また、セミナーハウスには駐車場がありませんので、公共交通機関等を利用して下さい。

 

4 予約のキャンセルについて

セミナーハウス受付担当までご連絡ください。使用当日の1日前(土・日・祝休日を除く)の17時30分までにキャンセルの申し出があった場合は、原則使用料の半額を返金します。

 

【セミナーハウスお申込み・お問い合わせ先】

〒261-8586

千葉市美浜区若葉2丁目11番地

放送大学セミナーハウス受付担当

Tell 043-276-5111(総合受付)

月~金曜日(祝休日は除く)の9:15~17:30

 

募集要項の入手

下のリンクからお手続きが可能です。(※別ウィンドウで開きます)

インターネット出願

下のリンクからお手続きが可能です。(※別ウィンドウで開きます)

 

ページの先頭へページの先頭へ